1/20(月)Tokyo Innovation Base 出店でした!
2025年1月20日
日時:1/13(月) 11:00-19:00
場所:Tokyo Innovation Base
お越しいただいた皆さま、ありがとうございました!
Tokyo Innovation Base には、毎週月曜出店します。
さて、私サイズの自営業キッチンカーですと、自分一人を養うのに精一杯ではあります。
駆け出しはそんなものだとも思います。
時に、一人で何でもやろうとしない方がよいとアドバイスをいただきますが、頼る原資を作るに至らない間は、特に自分がぶれている間は、一人でなし得る力がつくまでは、修行が必要だと思うのです。
生き延びられるのかどうかスレスレで、それでもこの道を選ぶのか、ポリシーを妥協せずに続けられるのか、それでも楽しんでいられるか、自分を試すことが必要なんだろうなと思うんです。
自分に足りないものがたくさんあることに気づける、この状況に感謝です。それが生きる活力にもなるんだなと、気づかされました。
さぁ、どっか手をつけるかな。
明日1/21 火曜日 11時~19時 は、東京交通会館に出店します。
写真は、ラム入りの珈琲。
最近、珈琲が出るようになりました。
正月明けは、一旦甘酒もう良いかなってなるよな、普通…
場所:Tokyo Innovation Base
お越しいただいた皆さま、ありがとうございました!
Tokyo Innovation Base には、毎週月曜出店します。
さて、私サイズの自営業キッチンカーですと、自分一人を養うのに精一杯ではあります。
駆け出しはそんなものだとも思います。
時に、一人で何でもやろうとしない方がよいとアドバイスをいただきますが、頼る原資を作るに至らない間は、特に自分がぶれている間は、一人でなし得る力がつくまでは、修行が必要だと思うのです。
生き延びられるのかどうかスレスレで、それでもこの道を選ぶのか、ポリシーを妥協せずに続けられるのか、それでも楽しんでいられるか、自分を試すことが必要なんだろうなと思うんです。
自分に足りないものがたくさんあることに気づける、この状況に感謝です。それが生きる活力にもなるんだなと、気づかされました。
さぁ、どっか手をつけるかな。
明日1/21 火曜日 11時~19時 は、東京交通会館に出店します。
写真は、ラム入りの珈琲。
最近、珈琲が出るようになりました。
正月明けは、一旦甘酒もう良いかなってなるよな、普通…
