10/23(水)ダイヤゲート池袋 出店でした!
2024年10月23日
日時:10/23(水) 11:00-14:00
場所:ダイヤゲート池袋
お越しいただいた皆さま、ありがとうございます。
来週 10/30 水曜日 11時~14時、再びダイヤゲート池袋にお邪魔します。
今日は、すぐ近くの法道院に寄ってきました。
お客様としてもいらしていただいて、仲良くなったこともありまして。
私自身は父方が神道、母方が仏教、私は理系で若い頃は要素還元主義的な思想と言いますか科学のスタンスと言いますか傾倒したり、カオスやフラクタルにはまるぐらいだったので、特定の宗教に強い関心があるわけではないんです。
まぁ、宗教と科学が紙一重というニュアンスを、大学でジェンダー論をマイナー専攻していた際に本で読んで衝撃を受け(タイトル忘れてしまった)たこともあり。。。
科学の根っこと思っていた数学が、人間が作った公理の産物だという気付きを得た大学の最初の授業もあり。。。
まぁ、一種の根無し草感に陥ったわけでした。
今は、とにかく自分を信じようと思っています。
自信って自分を信じると書くんですもんね。
自分を信じたいんだが、なーんか抜けてて、冷蔵庫の電源入れないまま出発してしまい、ジェラートが溶けちゃったよ~~。
あー、もぅ。。。日々精進します~。
さて、明日10/24 木曜日 11時~15時半は、大東文化大学 板橋キャンパスに出店です。
場所:ダイヤゲート池袋
お越しいただいた皆さま、ありがとうございます。
来週 10/30 水曜日 11時~14時、再びダイヤゲート池袋にお邪魔します。
今日は、すぐ近くの法道院に寄ってきました。
お客様としてもいらしていただいて、仲良くなったこともありまして。
私自身は父方が神道、母方が仏教、私は理系で若い頃は要素還元主義的な思想と言いますか科学のスタンスと言いますか傾倒したり、カオスやフラクタルにはまるぐらいだったので、特定の宗教に強い関心があるわけではないんです。
まぁ、宗教と科学が紙一重というニュアンスを、大学でジェンダー論をマイナー専攻していた際に本で読んで衝撃を受け(タイトル忘れてしまった)たこともあり。。。
科学の根っこと思っていた数学が、人間が作った公理の産物だという気付きを得た大学の最初の授業もあり。。。
まぁ、一種の根無し草感に陥ったわけでした。
今は、とにかく自分を信じようと思っています。
自信って自分を信じると書くんですもんね。
自分を信じたいんだが、なーんか抜けてて、冷蔵庫の電源入れないまま出発してしまい、ジェラートが溶けちゃったよ~~。
あー、もぅ。。。日々精進します~。
さて、明日10/24 木曜日 11時~15時半は、大東文化大学 板橋キャンパスに出店です。
